今年も残り2日。
私の仕事納めも無事に終わり、ホッと一息。
いや、一息どころか抜け殻のようにダラダラダラダラ〜〜〜〜〜〜。
明日は渡米なのに、ほぼ準備も出来ておらず、ブログ書いてます。笑
旅行前の荷造りと片付けが究極にめんどくさくて
「えいっ!」って言えば、トランクの中に荷物が詰まってることを夢見てます。
一生夢で終わるでしょうが。
私の仕事納めは、先日の金曜日に開催させて頂いた
年末ヨガイベント【Be yourself】 @SUIKO WORK CAMP

この日に合わせたように雪が降って来てヒヤヒヤしましたが
無事に開催できて本当に良かった。
鳥取市や境港市、島根県など、遠方からも来てくれて
みんなに感謝、感謝です。
毎年こうやってここに居て年末ヨガを開催しながら
流れていく時や人を感じています。
今年新しく出会った皆んなや、変わらずずっと来てくれてる皆んな、
変化するもの、しないもの、
ここに在るからこそ、色んなことを感じられて面白い。
変化していくということは、本当に自然な流れなんだ。
全て含めて、感謝だなぁ。



今年の会場は、鳥取県倉吉市に今年OPENしたコワーキングスペース
置いてあるものも、照明も、1つ1つが本当に素敵。
お洒落な内装が私たちの気分をグンと高めてくれました。
贅沢に貸切で使わせてもらって、幸せ。
さて、皆さんは今年1年どんな1年だったでしょうか?
自分の中心に還ってみると
動いていたものがよく見えたりします。
今年もいっぱい揺れ動いたなぁ、私の心。
沢山成長させてもらいました。

思い通りにならない時こそ
自分がどんな感情でいるかによって
次にやってくるものは変わります。
不満やネガティブにいつまでも溺れていては
新しい良いものはなかなかやっては来ない。
辛かったことも、失敗したことも、次に活かせばいいんだと知れば
また新しいチャンスは自ずとやってくる。
今年1年を振り返って、良くないところから目をそらすのではなく
全部含めてOKだったと認めてあげること。
今の自分にOKを出してあげること。
今のままの自分で良いと知ること。

良い人生は、自分の影を認めることから始まる。
私の好きな言葉。
新しく良い年を迎える為に、自分自身の整理をしていきます。
そして、みんなが内側に既にある良い部分に目を向けて、尊重できますように。

沢山のメッセージを込めて最後のヨガをお届けしました。
みんなに届いてくれてると嬉しいな。

めっちゃいい顔してる、みんな。笑
写真見てるだけで、あの時の空気を思い出せる。^^



3人1組で行うストレッチにもトライ。
これ、深層筋が伸びて気持ちいいよ♡

今年はレギュラーレッスンの他に、
本当に沢山のイベントを開催させて頂きました。
独立してもうすぐ1年が経とうとしてるけど
不思議なくらい不安がなかったのは
家族のように皆んながいつも居てくれたからだと思う。
色んなことに挑戦出来たし、気付かせてもらえる事も沢山あった。
目の前に居てくれる皆んなが、私の1番の先生でした。
ここに来れなかった皆んなも含めて、心から感謝してます。
いつもありがとう^^


最後は、Short meditation with candle.🕯
ゆっくりじんわり今を感じながら、新しい年への意図を持って。
来年も、みんなと沢山ヨガの時間を共有できますように。
Namaste.🙏
Thank you always, dear my OHANA.
終わった後は、みんなで打ち上げ⤴︎



みんなが色々持ち寄ってくれて
予想していたよりもだいぶ豪華になりました✴︎

撮ってる人を、、、

撮ってる人がいたり。。。笑(何気に面白い。)




みんなそれぞれに素敵な笑顔。^^
残さず綺麗にたいらげてくれて、ありがとう!笑
おかげで片付けが楽チンでした♩
このクラスでまさかの出会いがあったり
屋久島リトリートメンバーに久しぶりに会えたり
雑な私の性格がケーキの切り方に出ちゃったり
来る前にお餅めっちゃ食べてきた人いたり(爆)
色んなストーリーがあって楽しすぎた!
今年もMoana yogaを選んでくださってありがとうございました^^
TCCのヨガコーナーを通して私を知って頂いた方も沢山いて下さって嬉しかったです。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します。
Shoko.